中古車の消費税課税と非課税

自動車は使用期間が長いことから新車で生産されて廃車になるまで中古車として何度か流通します。その間に販売業者が介入した時のみ消費税が課税されます。
オートオークションは業者間取引なので当然課税対象になります。それに対して個人間売買は売り手も買い手も納税義務はないので基本的には課税されません。

price-board

消費税は売り上げの消費税から仕入れの消費税を差し引いた金額を税務署に納付します。
例えば100万円で仕入れた時の消費税8%は8万円(仮払消費税)となり、この車を200万円で販売すると消費税8%は16万円(仮受消費税)となります。
16万円(仮受消費税)から8万円(仮払消費税)を差し引いた額8万円がこの車を販売した業者により税務に納付されます。
この車を100万円で販売した業者も同様に仮受消費税から仮受消費税を差し引いた差額を納付します。この車の消費税は複数のこの取引に携わった業者により分割納付され、結果としてこの車の消費税の総額は200万円の8%16万円となります。
個人間売買の消費税は課税されず0%で業者間の取引は8%となります。来年は10%が予定されその後のさらなる税率引き上げも検討される可能性もあるので中古車の取引形態による差はさらに大きくなる可能性があります。
間接税を日本より早く導入しているヨーロッパ諸国などでは20%を超える例もあり、そういう国では中古車販売業が成り立たず個人間売買が中心のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です