オートオークション代行業者

オートオークション代行業はまだ不動産業の仲介のように一般に認知され営業行為を行うための法規制がされた業種ではありません。

以前には似たような例として運転代行がありましたが白タクとの境があいまいであり法規制がないままに一般に認知され普及していく過程で認可が必要になり、今現在は認可がなければ営業出来なくなりました。

オートオークション代行業はインターネット上に多くの広告が掲載されている状況にあり、その業態はオートオークション代行手数料が異なることを除けばほとんど同じ業態で行われているようです。

今後、オートオークション代行業の数が増えていき一般に広く認知され、中古車の流通形態が大きく変わることがあれば何らかの法規制が必要になるかもしれません。

オートオークション代行出品 

オートオークション代行業者がオートオークションで出品成約した中古車のオートオークション計算書の金額からオートオークション代行業者の出品代行手数料を差し引いてユーザーへ支払われている場合が多いようです。

この場合はオートオークション計算書にある成約車両の消費税、リサイクル料もオートオークション代行業者からユーザーへ支払われ、オートオークション代行業者の手数料はユーザーへの支払の際にオートオークション計算書から差し引かれ相殺されます。

簡単にいえばオートオークション計算書の金額からオートオークション代行手数料を引いた残りの金額をオートオークション代行業者がユーザーへ支払います。

オートオークション計算書(成約金額+消費税+リサイクル料ー出品料ー成約料)

オートオークション代行手数料(定額の手数料や定額+成約車両代の数%など)

ユーザーへの支払い(オートオークション計算書ーオートオークション代行手数料)

ほとんどの場合に納税義務のない一般ユーザーへ消費税ごと支払われることは、消費税が国庫へ納税されることはなく益税になるような気がするのですが?

オートオークション代行落札 

オートオークション計算書の金額にオートオークション代行業者の手数料を加えた金額をユーザーがオートオークション代行業者へ支払います。

オートオークション計算書(落札車両代+落札料+消費税+リサイクル料+自動車税未経過分)

オートオークション代行手数料(定額の手数料や固定手数料+落札車両代の数%など)

ユーザーがオートオークションの名変期限内に抹消登録をした場合は自動車税がオートオークションから返金されユーザーへオートオークション業者から返金されます。

上記は一例にすぎず他にも多くの取引形態があるため、オートオークション代行を利用するのであれば、オートオークション代行業者への事前の問い合わが必要です。 

今現在、オートオークション代行業には統一した基準や定義はなく、その実態がオートオークションと一般ユーザーを仲介するものであったとしても中古車販売業になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です