自動車の歴史
円タク

戦前の昭和初期に東京市内ならどこまで行っても乗車料金が1円の円タクと呼ばれたタクシーが走っていた。 銀座で客待ちをする円タク

続きを読む
自動車の歴史
戦後まもなくの少量生産車⑤オオタ

小規模自動車メーカーにより生産された小型乗用車オオタは1923年(大正12年)に一号車が試作された。 1949年オオタPA エンジンは SV760cc 20馬力/4000rpm ブレーキは機械式でボディの外反パネルのほと […]

続きを読む
自動車の歴史
戦後まもなくの少量生産車④フライング フェザー&フジキャビン

1955年から1957年にかけて一人の独創的な技術者の設計により、住江製作所と冨士自動車で制作された2台のユニークな軽自動車 フライング フェザー

続きを読む
自動車の歴史
戦後まもなくの少量生産車③ オートサンダル&テルヤン

名古屋の日本オートサンダル自動車が1953年から1955年にかけて少量制作した初期の軽自動車 ロードスターローリー

続きを読む
自動車の歴史
戦後まもなくの少量生産車②NJとニッケイタロー

1960年(昭和35年)までには町工場的な小規模な自動車メーカーが存在し軽自動車を少量生産していたが、その後は消滅していった。 日本自動車工業が生産したNJ

続きを読む
自動車の歴史
戦後まもなくの少量生産車① ミカサ

戦後間もなくのころには多くの小規模な自動車メーカーが存在し、少量生産された自動車が多く存在したが、その多くは後に統廃合され消えて行った。 1959年 ミカサ ツーリング

続きを読む
自動車の歴史
プリンス セダン

1952年、たま自動車から発売されたプリンス(AISH型)乗用車が発売された。 1952年 プリンスセダン(AISH型)

続きを読む
自動車の歴史
マツダ キャロル

1962年マツダから軽乗用車キャロルが発売された。 1962年 マツダキャロル

続きを読む
自動車の歴史
マツダ R360クーぺ

1960年に東洋工業からマツダとしての初の乗用車R360クーぺが発売された。 1960年 R360クーぺ

続きを読む
自動車の歴史
青バス

大正8年(1919年)東京市内に東京市街自動車が開通させた民営乗合自動車、通称青バス   青バス

続きを読む