ゴムタイヤとアスファルト道路の始まり
2015年8月4日
初期のタイヤは子供の三輪車のタイヤのような空気の入らないソリッドタイヤであったが、1945年にロバート・トムソンにより空気入りタイヤが考案され、ついで1950年にジョン・ボイド・ダンロップによりリムにタイヤを引っかかる構 […]
軽自動車の保管場所の届け出
2015年8月3日
軽自動車を除く4輪自動車の登録の際には車庫証明の提出が必要になり、車庫の確保が必須になりますが、軽自動車では登録の際に車庫証明が必要としませんが、その代わりに保管場所の届け出が義務付けられています。
プリンス グロリア①
2015年7月31日
1952年から市販され、国産高級車をめざしていたプリンス・セダンは小型車の枠を超えたとして開発されることになり、1956年東京モーターショーに試作車BNSJを出品した。 1956年 BNSJ エンジンはOHV 4気筒 […]
自動車ボディ形状の歴史
2015年7月29日
自動車の車体は馬車にエンジンを搭載して、馬なし馬車として始まった。そのため馬のない馬車は見栄えが悪いことから、車体の前方に馬の首の模型を付けて走る車もあった。